7月26日から行われる配信者「ニコニコ老人会」に、みけねこ参加で5chが炎上している。
ニコニコ老人会とは、加藤純一(うんこちゃん)、幕末志士坂本、ナポリの男たち すぎる、shu3というニコニコ動画で活動していた配信者が不定期に集う企画。今回は、ニコニコ老人会に他の配信者をメンバーに加え、大規模な大会形式で行われる。
そんなニコニコ老人会に参加を表明した「みけねこ」は、なぜ炎上してしまったのか?
今回は、ニコニコ老人会に参加を表明した「みけねこ」炎上騒動について、5ch情報をまとめてみた。
ニコニコ老人会とは、加藤純一(うんこちゃん)、幕末志士坂本、ナポリの男たち すぎる、shu3というニコニコ動画で活動していた配信者が不定期に集う企画。今回は、ニコニコ老人会に他の配信者をメンバーに加え、大規模な大会形式で行われる。
そんなニコニコ老人会に参加を表明した「みけねこ」は、なぜ炎上してしまったのか?
今回は、ニコニコ老人会に参加を表明した「みけねこ」炎上騒動について、5ch情報をまとめてみた。
■目次
・ニコニコ老人会とは・ニコニコ老人会みけねこ参加で炎上
・ニコニコ老人会みけねこの炎上はアンチ?
ニコニコ老人会とは
サバイバルFPS『RUST』を用いたイベント、活動10年以上のニコニコ動画出身者による“ニコニコ老人会RUST”が、本日2024年7月26日18時から開催される。
“ニコニコ老人会RUST”では、発案者の加藤純一さん、企画・運営を務める幕末志士の坂本さんをはじめ、もこうさん、こく兄さん、FB777さん、こーすけさん、テラゾーさんなど総勢81名が参加する。 参加条件は活動10年以上のニコニコ出身者。古くからニコニコ動画で活動してきたレジェンドたちが、約3日間にわたり1~4人で構成された全28チームにわかれて戦いをくり広げる。
ルールは、敵の名前が入ったスカルをもっとも収集したチームが優勝。
自分のスカルが奪われると減点となる。なお、チームリーダーのスカルがもっともポイントが高く、奪われるとその分大きく減点されるため、いかにリーダーを守りつつ、スカルを集めるかが重要となる。
チーム1:幕末志士 坂本(リーダー)
チーム2:加藤純一(リーダー)、もこう、はんじょう、こく兄
チーム3:すぎる(リーダー)、shu3、ロウ
チーム4:FB777(リーダー)、KIKKUN-MK-II、eoheoh、あろまほっと
チーム5:鬱先生(リーダー)、ちーの、トントン、ゾム
チーム6:こーすけ(リーダー)、倭寇、恭一郎、うきょち
チーム7:はるしげ(リーダー)、軍師ミノル、ぞの、がみ
チーム8:フルコン(リーダー)、ヒラ、にしのん、なな湖
チーム9:囲炉裏(リーダー)、スパーク、えふやん、Fe:(ふぇころん)
チーム10:KADA(リーダー)、まっくす、こまてぃん
チーム11:わいわい(リーダー)、ドンピシャ、ぺちゃんこ、鉄塔
チーム12:布団ちゃん(リーダー)、ゆゆうた、みゃこ、つるおか(かものはし)
チーム13:towaco(リーダー)、フジ、トシゾー、ぴらの
チーム14:ルーツ(リーダー)、イボーン、たろちん、藤原
チーム15:テラゾー(リーダー)、P(ピー)、たけぉ、藤吉(とうきち)
チーム16:タイショウ(タイショワ)(リーダー)、きの、Ottiki
チーム17:つわはす(リーダー)、セピア、おおえのたかゆき、かんせる
チーム18:ドグマ風見(リーダー)、湯毛、ズズ
チーム19:むらまこ(リーダー)、くるる、かなた、サトウキビ
チーム20:スナザメ(リーダー)、桃+(とーたす)、はたさこ、ユニ
チーム21:M.K.R(リーダー)
チーム22:らっだぁ(リーダー)
チーム23:百花繚乱(リーダー)
チーム24:赤髪のとも(リーダー)
チーム25:しんすけ(リーダー)
チーム26:蛇足(リーダー)
チーム27:ひげおやじ(リーダー)
チーム28:みけねこ(リーダー)
ファミ通com
▲目次にもどる
ニコニコ老人会みけねこ参加で炎上
加藤純一、みけねこの発言が事実なら辞退する#ニコニコ老人会RUST pic.twitter.com/ZNQ7BNVnO5
— ハイゲちゃん (@jun_mousou) July 26, 2024
7月26日、大会開始4時間前にニコニコ老人会に参加がすることが発表された「みけねこ」だったが、加藤純一は開始3時間前に配信を始め、みけねこが参加するなら辞退を考えていることを明かした。
その理由は、みけねこは昨日の配信で、ニコニコ老人会に誘われた際「幕末志士って誰?有名な人?。別に参加できなくてもRUSTやったことないからいいや」と、誘われていないことを語っていた。しかし、大会当日に主催者である幕末志士 坂本が追加メンバーにみけねこが参加をすることを発表。
その配信を見ていた視聴者が加藤純一に問い合わせが殺到。
加藤純一は配信で「そんな気持ちで参加してもらいたくない。それだったら俺が辞退する」と、その問い合わせについて、事実かどうか確認したいことを語った。
みけねこ昨日のキャスで幕末志士って誰?有名な人?とか別に参加できなくてもRUSTやったことないからいいやとかとんでもない発言をしてるぞwwwwニコニコ老人会はこんなやつを入れたのかよwwww https://t.co/qLpKCL54Xx
— m🪼🩵 (@3OZcI2fe9t51984) July 26, 2024
みけねこは「誘われたから参加した」のは事実だが、配信の時は誘われていなかったこともあって、その場のノリでそんな発言をしてしまったようだ。しかし、それを知らない加藤純一は「中途半端な気持ちでの参加は、みけねこ本人にヘイトが溜まる」 という理由で辞退、もしくは加藤純一本人が辞退をしようとしたため、5chで炎上した。
みけねこと配信で連絡を取り、本人と直接話した内容をまとめると、「幕末志士って誰」は言っていたのは事実だが、そのあとの「参加しなくてもいい」という発言はしていない誤解だったことを説明され、和解。加藤純一もそのまま参加することを表明した。
みけねこと加藤純一の会話 pic.twitter.com/JQcTNQQgNr
— ゆう (@NanatiKisuki) July 26, 2024
▲目次にもどる
ニコニコ老人会みけねこの炎上はアンチ?
みけねこは、視聴者も多いが、アンチも相当多い。
みけねこは結婚した「まふまふ」に対し、ネット掲示板で誹謗中傷を行うなどの事はしてしまった。まふまふは、人気YouTuberで女性人気も高く、結婚した夫に対して誹謗中傷していたということもあって、アンチの数がかなり多い。
現状、誹謗中傷などによる損害賠償請求をお互いにしている状態。
ただ、同時にまふまふ側はみけねこ側を刑事告訴もし、書類送検されているので、検事が起訴するとみけねこの刑事裁判になる。罪状としては、おそらくは名誉棄損罪。刑事裁判で有罪判決が下された場合は、おそらく罰金刑となる。
みけねことまふまふの裁判についての具体的な情報はすべて把握できていないが、一般的に裁判で有罪判決が下されたとしたら、それだけで当事者の社会的評価やイメージに大きな影響を与える。
事実がどうだったかは関係なく、まふまふのファンはみけねこを嫌っているので、今回のニコニコ老人会にみけねこが参加したことを面白くないと感じ、そういった噂を流してしまったと思われる。加藤純一は人気配信者なので、参加をしなくなったら、多くの視聴者も面白くないと思うはず。
まとめると、みけねこのアンチによるデマで炎上してしまった。
もちろん、誤解をするような発言をしてしまったみけねこにも落ち度はあるし、表で愚痴をいったり病むのはプロ意識に欠けるところは反省すべき点といえる。
スポンサーサイト
コメント