6月15日、アメリカを拠点とするオンラインマーケットプレイスTemuで、任天堂の家庭用ゲーム機「switch」が99円で購入できるという広告が5chで話題になっている。
結論から言うと、Temu(テム)で任天堂ゲーム機Switchが99円になる広告は本当。
なぜTemu(テム)でSwitchが99円になるのか、詐欺ではないのか?と疑う人もいるが実際に99円でキャンペーンに応募できる。しかし、99円で購入できるには条件があり、「その条件が合えば」というのが5chで問題と騒がれている。
今回は、テムでswitch99円になる理由、怪しい詐欺疑惑について5ch情報をまとめてみた。
結論から言うと、Temu(テム)で任天堂ゲーム機Switchが99円になる広告は本当。
なぜTemu(テム)でSwitchが99円になるのか、詐欺ではないのか?と疑う人もいるが実際に99円でキャンペーンに応募できる。しかし、99円で購入できるには条件があり、「その条件が合えば」というのが5chで問題と騒がれている。
今回は、テムでswitch99円になる理由、怪しい詐欺疑惑について5ch情報をまとめてみた。
■目次
・Temu(テム)とは・Temu(テム)でSwitchが99円になる理由
・Temu(テム)の危険性
Temu(テム)とは
TemuでNintendo Switchが99円!?
— 強したい (@PECch0001) June 9, 2024
嘘つけ pic.twitter.com/YWX8TAQ6Z7
Temuは、2022年に設立されたアメリカを拠点とするオンラインマーケットプレイスで、さまざまなカテゴリーの商品を低価格で提供するネットショッピングサイト。特にファッション、家庭用品、ガジェット、アクセサリー、化粧品などの分野で豊富な品揃えが充実しているため、利用者が急増している。
Temuは、PDDホールディングス(Pinduoduoの親会社)によって運営され、メーカーから直接商品を仕入れることで、中間業者のマージンを削減し、低価格で提供している。 また大量に商品を仕入れることで、1つあたりのコストを下げ、カスタマーサービスが24時間体制でサポートを提供しており、購入後のトラブルにも対応している。
参照wiki
そんなTemu(テム)で任天堂ゲーム機Switchが99円になるという広告が配信され、5chでは詐欺ではないか?と注目されている。
▲目次にもどる
Temu(テム)でSwitchが99円になる理由
あたかも「いまテムに新規ユーザー登録するとニンテンドーSwitchが99円で買えるから皆んな急ぐのよ!」みたいなTEMUアプリのCM酷すぎない?動画内の見えずらい場所にしかも一瞬だけ表示されるテロップがこの詐欺まがいイベントの正体っぽい。金さえ積めばこんな誇大CMも許されるのかよ pic.twitter.com/tAegEK8Fn9
— ツム人間 (@SGTS1997) June 12, 2024
冒頭にも記載した通り、任天堂ゲーム機Switchが99円になる広告は本当。
しかし、99円で購入するには、条件をクリアしないといけない。
その条件とは、Temu(テム)で特定の金額以上の商品を購入し、その条件をクリアした人がSwitch99円で購入できるキャンペーンに応募できる。その応募者の中から抽選1名の人が購入権を得る。
しかも、応募資格にはTemu(テム)のアプリをアプリの利用が初めてな方で、他にも何人か招待しないと応募できる条件をクリアできない。
なので、実際に購入できる可能性は極めて低い。
まとめると、Switchが99円になる広告は本当だが、その条件はかなり厳しく、実際に購入できる一人だけなので99円で購入できる条件はかなり厳しい。
▲目次にもどる
Temu(テム)の危険性
TemuのSwitch99円の広告ずっと無視してたらとうとう9円で出してきたwww pic.twitter.com/4IXe4BgjEa
— クソリプおぢさんゆうすけ (@yusuke_ripu) June 9, 2024
Temu は合法的なオンライン マーケットプレイスであり、けして詐欺サイトではない。
しかし、品質の悪い製品、納期の遅れ、注文の未届けなどの問題が多く報告されている。5chでは、返品や返金のプロセスが複雑で、返金対応に時間がかかったことなども報告されていた。
Temuは多様な商品を低価格で提供することで人気だが、品質のばらつき、配送の遅延、返品・返金の問題、カスタマーサポートの対応などの対応は遅い。
今回のようにSwitchが99円の商品を手に入れるキャンペーンには、特定の金額以上の購入が必要で、参加する条件が非常に厳しい内容も設定されていることが多いのもトラブルの原因となっている。
Temuは減額返金がモットーなので、不具合品の対応が日本人には馴染めない。
本来は「返品すれば返金が普通」だがよくて減額返金、最悪0円の場合もあるので、日本人の感覚とは違うため不満が多い。しかし、利用するユーザーがそれを理解して利用すれば、Temuはとても便利なサイトであることは間違いない。
スポンサーサイト
コメント